ギフテッドと言われたWISC-Ⅳ(ウィスクフォー)のIQ結果はこちら

公園で感じた成長 ガガくんのソーシャルスキル

スポンサーリンク
socialskill-img発達障害凸凹

買い物帰りに公園に寄ったら

同じマンションのお友達と遭遇!

楽しそうにスーパーマリオごっこ。

 

軽やかによじ登るおともだち

{8AE32D51-B65A-45C3-A04F-615C42A22A0B}

 

 

 

ガガくんもがんばってる笑!!

{DBC1A0E4-F31D-4B07-902C-3479F70C787B}

このへっぴり腰さえ、

愛おしく感じる親目線w♡

 

 

 

先日の発達障害のテストで大きな凸凹があったガガくん。

 

  • ちゃんと、なわとびを貸してあげたり
  • キックボードの乗り方を素直に教わったり
  • 「〇〇くんすごいねー!」と言えるガガくん。

 

あーーーもうちょっと

ホッとした。

感動した。

 

 

 

ものすごくコミュ力アップしてるじゃないか。

 

ガガくんが努力して

成長しているのが分かる。

 

 

きっとこれまでになんども、

 

「どうして?」

「なんでそんなこと言わなきゃいけないの?」

 

ってガガくんには理解できないことも

いっぱいあっただろうな。

 

 

「こうすればいいのかな?」って

一生懸命、学んでいたんだろうなー。

 

えらいよガガくん。

 

また、行こうね♡

 

ママも、
お友達と一緒にいるガガくんを
そっと観察しているのが好きだし

一緒になって鬼ごっこや縄跳びするのも、
楽しいんだよね〜笑。

error:Content is protected !!