コトコとこ・・・と歩いてきて
神妙な面持ちで、
ガガくんが聞いてきた。
「ママ・・・
おともだちって、
いなくてもいいの?」
私の中でうまくまとめられないので
まだ記事にはしていないけれど
先週は、学校からの電話が3回あった。
- お友達にグーパンチ
- お友達にビンタ
- お友達の服に油性ペンがついてしまう
それぞれに、理由があって
ガガくんの気持ちもとてもよくわかるけど
暴力は絶対にダメ!!
どうしたら、ガガくんの暴力を
とめてあげられるんだろう。
きつく叱ったり、
話を聞くようにしたり
病院に行ったり
相談に行ったり
本を読み漁ったり
・・・
ありとあらゆる方法を試してみた。
ここ数ヶ月は無くなっていたのに
この1週間で連続してる。
何か、原因があるんだろうな。
彼なりに何かと戦っている。
きつく叱りすぎて
数年ぶりに
おねしょしちゃったガガくん。
ごめんね・・・
一生懸命頑張っているのに
ママの感情にまかせて、
キツく言い過ぎちゃったみたい。
「暴力ガガくんと、バイバイ」
「もう来ないでねー!」
って、鏡に向かって手を振って
お別れしていたガガくん。
・・・その翌日に、
また暴力。
いろいろ考えていることが
あるんだろうなあ。
ガガくんなりに、
ものすごく成長している様子。
とつぜん、
「おともだちって、いなくてもいいの?」
と神妙な顔で聞いてきた。
一瞬、「深いわーー!」と
ドキッとしたけど
平静を装って・・・
「べつにいいんだよ〜。
・・・でもなんで?」
「おともだちがいると
ぼうりょくしちゃうから」
7歳で、こんなことを考えちゃうなんて。
生き辛そうだなあ。
ママが学校のことをいろいろ聞いちゃって
彼なりに、
プレッシャーになっていたのかもしれないなあ。