ガガくんが3歳の頃から登録しているキッズモデル事務所、キャストネット・キッズ 。
何がいいって、全てネット上だけで成立するところ!
キャストネットキッズのメリット
キャストネットキッズはネットから必要事項を入力するだけで誰でも登録完了!審査はありません。面倒な←レッスンもないし、登録費用も他のキッズモデル事務所と比べてダントツにお安い。
親の仕事や子供の習いごとなどの、都合のつく日にオーディションを受けに行くことができます。
キッズモデルを募集している中には「面接なし、書類審査のみ!」というお仕事もあるので、ポチッとウェブ上で応募して、書類審査に通るとメールでお仕事詳細が送られてくるので、あとは、当日その場所に行ってお仕事するだけ!なんていうお宝案件もあります。
- ヘアメイクしてもらって
- 素敵な衣装を着せてもらえるうえに
- プロのカメラマンに撮ってもらって
- とってもよい記念になる。
- しかもお給料までもらえちゃう
っていうね!
キャストネットキッズのデメリットは
キッズモデル事務所、キャストネットキッズのデメリットはレッスンがないということでもあります。
オーディションへ行くと、大手のキッズモデル事務所に属する子供達の上手さに圧倒されます笑。

私も最初に見たときはびっくりしました!
でも、そういう「仕込み」を親が代わりにやることは可能です。なんどかオーディションにいくと、コツがつかめると思います。
- 挨拶
- 笑顔
- 自己紹介
- 演技とは?
などなど・・・。
ガガくんは「演技する」ということがわからず、いきなりオーディションに行ってしまったので、実際のオーディションでカメラマンに

箱を開けたらハンバーグがあります。わー!おいしそう!って言ってみて

え?はんばーぐないんですけど

・・・・・・
はい、次っっ怒!
ってこと、実際にありましたからね・・・笑。
それからしばらくは、動き(演技)のないオーディションだけ受けるようにしていました笑。
久しぶりのキッズモデルオーディション
もともと女の子に比べて男の子はモデルのオファー自体が少ないことと、年齢的なもの(ガガくんは今7歳)もあるのか、最近はあまり条件に合う案件がなくて。
そのうえ条件に合ってもオーディションの日に小学校が休めないとか、私の仕事の都合で応募できない案件も増えてきていました。

ま、それでもめげずに毎朝ポチポチと応募だけはし続けていたんですよね。なんせポチっとするだけなのでかんたんですから笑。
で、久しぶりの書類審査通過〜!
誰でも知っている企業の案件だったので、オーディション会場では大人数の親子が待っていました。予定より1時間ほど遅れて始まったので、その頃にはガガくんおねむちゃん〜笑。
笑顔もあまりできなかったし、他の子に比べてオーディション時間も短かったので・・・多分合格はないでしょう。
それでも自己肯定感を落とさないために

自己紹介が特によかったよー!ママの中では合格っっ!
笑顔ができたらもっとよかったけど、眠かったよね。
と終えたのでしたー。
もし合格したら、またお知らせしますね〜笑!
ちなみにこの日は、B社のオーディションでした笑!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ひょろひょろ体型のガガくんは、体幹がしっかりしていなくていつもフラフラしていました。
プロテインを飲んで筋力をつけ、脳神経の働きをサポートしています。糖質がほとんどないホエイプロテインなのでおすすめです。
鉄分を一緒に摂ることでイライラしてすぐキレることが、目に見えて減りました。
