発達障害でギフテッド、2eの息子ガガくんと一緒に飲み始めたプロテイン。
思っていたよりおいしいから飲み続けていたら、5ヶ月目にして爪がプルップルになっていることに気がついた!

プロテインなんて筋肉バカが飲むものだ、と思っていた自分あさはかだったわ〜!
小学生の頃から爪に縦筋?縦線?があったから、タンパク質不足かな〜?くらい考えていて、特に根本から治そうとか全く思っていなかったのです。
爪の縦線(縦筋)なぜできる?
若かりし頃はネイルサロンへ行くたびに、

爪の縦線は「爪の皺」とも言われていて、高齢だとなりやすいんですけど・・・
とか言われつつ、ヤスリで滑らかに整えてもらっていたっけ。今じゃサロンも行かないけれど笑。
私が飲んでいたのは、包装もかわいいこちら
150mlの豆乳と混ぜて、毎朝おいしく飲んでいます。
ガガくんはこれ↓を

ミロみたいでおいしい!
とよろこんで飲んでいたのですが、ある日突然飲まなくなりました。

甘すぎて飽きちゃったみたい・・・
実は、発達障害の薬を途中からまぜ入れ出したから・・・←。

でね、そろそろプロテインもなくなりそうだったので、「どうやら品質が良くて安いらしい」と評判を聞きつけてiHerb(アイハーブ)のプロテインを頼んでみることにしました。
嫌がる子供にどうやって薬やサプリを飲ませるのか?
ガガくんにも申し訳ないことに爪の縦線があるので、この機会にプロテインを復活させる予定です。普通にゴクゴク、は無理だからどうやって飲むのかはこれから考えるとして・・・。

たぶんごはんとかスープとか、色々なところに紛れ込ませる感じかなあ。
発達障害には鉄分も良いらしいので、一緒に注文。
チュアブルなので、「ラムネだよー」とかごまかしつつ、薬嫌いのガガくんもいけるかなー?とは目論んでいます笑。

iHerb(アイハーブ)はアメリカからの発送だから高いのでは?と思ったけど、40ドルで送料無料になるし、商品到着までは約1週間です。
物によっては楽天より安い値段になってたりするし、MCTオイルなんかの種類も豊富だからまた買う笑!こってりピーナツバターとか!
英語苦手な方は、HP上部のバーを『JP』に変更することで日本語表記になります。
あと私も使っていて、周りの美容編集者の中でも使っている人が多いセイヤーズの化粧水も!
なんといっても容器がかわいくて、テンション上がります↑↑
しっとりもっちりするけど、ぬめぬめはしないところもノンケミカルな感じでお気に入り!
(人気だったのにiHerbでのお取り扱い終了していました泣)
・・・とみているだけでも楽しい笑♡
iHerb(アイハーブ)お得割引クーポン
ADX7794(5%割引クーポン・・・初回購入・リピ購入どちらでも使用可能)
*上記の数字をクリックすることで自動的にお得クーポンが適用されます。
*コード入力欄に直入れでもOK!
私が購入したのは、こちら↓